文字サイズ

よくあるご質問 >【マイカー共済・等級】等級について教えてください。

FAQ

【マイカー共済・等級】等級について教えてください。

回答
□等級とはご契約者の過去の事故歴に応じて適用される掛金の割引・割増区分のことです。
 
□仕組みについて1等級~22等級まであり、ご契約後1年間無事故の場合、翌年の契約は1等級上がります。一般的な自動車保険の等級は20等級までですが、マイカー共済は22等級まであります。事故を起こされ、共済金の支払いがあった場合、翌年の等級は事故の種類により1または3等級の減算となります。
 
□割引率について等級によって掛金の割引率が決定されます。等級が上がるごとに割引率が増加します。同じ等級でも事故あり・なしで割引率が異なり、22等級で最大65%の割引となります。

<等級割引率・割増率表>
 

□初めの等級についてマイカー共済へ新規加入される場合、「6等級」が適用されます。
 
※他社の自動車保険に加入されていた場合、条件を満たすことで等級を引き継ぐことができます。解約後、7日以内のお手続きが必要となります。詳しくは【こちら】をご覧ください。

※上記回答内の【こちら】をクリック・タップすると、該当ページにリンクします。

お役に立ちましたか?

管理番号:60657