文字サイズ

よくあるご質問 >人の保障 >共済金を、指定代理請求人または代理請求人が請求する際に必要な書類を教えてください。

FAQ

共済金を、指定代理請求人または代理請求人が請求する際に必要な書類を教えてください。

回答
指定代理請求人または代理請求人の方からのご請求には、各共済金請求の提出書類に加えて次の書類の提出をお願いしております。
①共済契約者の戸籍謄本
②指定代理請求人または代理請求人の戸籍謄本
③指定代理請求人または代理請求人の印鑑登録証明書
④指定代理請求人または代理請求人の住民票
⑤共済契約者または指定代理請求人が共済金等を請求できない特別な事情があることを証明する書類
⑥共済契約者の代理人に共済金等の請求に関する代理権または同意権が付与されている登記がないことを証明する書類
(法務局から発行される、契約者の「登記されていないことの証明書」や、市区町村役所から発行される「身分証明書」等身分証明書)

詳しくは、共済金センターまでご相談ください。

お役に立ちましたか?

管理番号:494