よくあるご質問 >マイページ
「マイページ」の検索結果65件
検索結果
-
入力いただいた内容がご契約内容に反映されるまで、1~2営業日程度かかる場合があります。 また、新たな口座をご利用希望の場合で口座振替依頼書の提出をお願いしている場合は、金融機関への提出が必要となるため...
-
ご利用される方にとってわかりやすいように、口座単位での変更とさせていただいています。選択された振替口座の契約は、すべて変更先の振替口座からの引き落としとなります。一部の契約変更をご希望の場合は、お客様...
-
ご利用状況には、マイページにて以下の加入、変更、郵送依頼等を行った際の利用状況が表示されます。・こくみん共済、マイカー共済、住まいる共済の各手続き・住所・電話番号変更 ・共済掛金振替口座の変更 ・...
-
マイページログイン後のトップ画面から「お客様情報」ボタンを押すと表示されるお客様情報画面の「パスワードを変更する」ボタンを押して、パスワードの変更をお願いします。
-
ホームページ、マイページから、お手続きいただくことができます。 ご家族の方がご加入いただく場合は、こくみん共済 coopから加入申込書を郵送またはダウンロードし、返信用封筒にてご返送をお願いします。
-
お客さま情報には、転居日より1~2営業日で反映されます。 ※ただし、一部反映までにお時間を要する場合があります。
-
登録したメールアドレスをお客さま情報でご確認ください。 また、迷惑メール対策としてフィルターをかけている場合は、当会からのメールをフィルターから解除してください。当会から発信するメールアドレスは下記の...
-
住所変更は、転居日の1ヵ月前からお申し込みいただけます。住所・電話番号変更画面にて、転居日を選択し、変更内容を入力してください。
-
所属している団体によっては、マイページの利用を制限している場合があります。詳しくは、所属している団体の担当者へお尋ねください。
-
マイページログイン画面から「マイページを初めて利用される方」ボタンを押して、マイページ開設を行ってください。 (当会に登録されている電話番号に、SMS(ショートメッセージサービス)、または、音声通話で...
-
マイページサービスのログインに使うパスワードがわからない場合は、【こちら】をご確認ください。 仮パスワードを発行できます。 仮パスワードの有効期限は24時間です。期限を過ぎると再度仮パスワードの発行...
-
マイページログイン画面にて、初めに、「ユーザIDをお忘れの場合」リンクを押して、ユーザIDを受け取り、次に、「パスワードをお忘れの場合」リンクを押して、パスワードの再設定をお願いいたします。 なお、...
-
マイページの利用を停止されても、共済契約には影響ありません。
-
マイページは携帯電話(フィーチャー・フォン)には対応しておりません。 スマートフォンやパソコンからアクセスしてください。 利用するスマートフォンの端末やブラウザにより、表示や動作が一部異なることがあり...
-
振替口座を変更された場合、共済契約証書は郵送していません。マイページにて口座情報をご確認ください。
-
マイページログイン後のトップ画面から「お客様情報」ボタンを押すと表示されるお客様情報画面の「ユーザーIDを変更する」ボタンを押して、ユーザIDの変更をお願いします。
-
マイページトップ画面の「ご利用状況」ボタン > ご利用状況一覧画面の利用明細 > ご利用状況明細画面より、再取得可能です。
-
自賠責共済でご契約の住所は、マイページで変更することができません。別途窓口にてお手続きをお願いいたします。
-
マイページご利用の手数料は不要ですが、インターネット接続費用(通信費用、プロバイダーへの接続費用等)はお客さまのご負担となります。
-
マイページログイン後のお客さま情報画面より手続きできます。 マイページの利用停止画面が表示されるので、案内に沿ってお手続きください。